Webエンジニアがアフィリエイトで稼ぐ

プログラミングやSEOなどWebエンジニアのノウハウを活かしてWebサービスを運営しています。

アンテナサイト運営状況(2017年)

久々にアダルトアンテナの方の運営状況と、2013年からの振り返り。

運営状況

f:id:shino5:20171220202640p:plain

2013年から現在までのアクセス推移です。2015年頃にPV数はピークを迎え、月1000万PV、収益としては多いときで月100万を超えました。 その後、2016年の後半にアクセスが減ってきてから、アンテナサイトの運営自体は、ほぼ放置状態になっていました。 現在はサーバー代などの経費を引いたら、月数万程度の利益がギリギリ出るかなという状態です。

アクセスが減少した原因

主な原因はいくつかあります。

  • 競合サイト(某巨大アンテナ)の影響
    アクセスの流入元を検索経由に頼っていたため、競合サイトがSEO面で優位に立つと、徐々に検索経由でのアクセスが減っていきました。
    競合サイトと比較して、SEO対策としては、正直そこまで変わらないと思いますが、競合サイトの方がWebMaster向けの管理画面など、WebMasterフレンドリーな機能が多かったため、登録サイトが増え、被リンクの面で大幅に劣ってしまったのが原因だと思います。

  • モチベーションの維持
    副業として、アンテナサイトを運営していたため、一度アクセス数が減り始めるとモチベーションが一気に下がり、次第にサイト承認などの事務作業が滞ってしまいました。副業としてサイトを運営する場合、いかに事務作業をなくし、運営を自動化出来るかが重要だと思いました。

サイトの売却について

途中でサイト売却などのお誘いもいくつかいただきましたが、アンテナサイトを一からスクラッチでコーディングしていたため、引き継ぎなどに時間が掛かるという点と、規模の大きなサイトのため、エンジニアとしての勉強にもなるので手放すのが勿体無いという点で、全てお断りしていました。

また、徐々にアクセス数が減っていたため、アクセスが減るということが分かっていながら、サイトを売却するのに少し抵抗もありました。 ただこれに関しては、今考えると、2016年前半頃に手放すのがベストだったかなと思います。
専業で運営していただける方にサイトを売却した方が、運営次第でアクセス数を回復させることが出来たかも知れません。規模の大きなサイトを運営している場合、exitのタイミングの見極めも重要だと感じました。

最終的にいくら儲かったのか

おそらく、一番気になる部分だと思うので、一応載せておきます。

f:id:shino5:20171220210523p:plain所得税や住民税、経費など全て引いた、約4年間での収益)

さいごに

運営ブログだと、PVが下がってきたら投稿が途絶えるケースが多く、運営状況の一部始終を公開しているブログは少ないかと思うので、今回はあえて今までのPVの推移などを全て公開してみました。